SSブログ
前の10件 | -

三春町の滝桜が満開でした [桜]

三春町(福島県)の滝桜を見にドライブに出かけました。ちょうど満開で日曜日とあって、駐車場に入るまで時間がかかりました。福島の天気は晴れ時々曇りでした。
<p><br>

I have gone out to a drive to see Takizakura in Miharu-machi (Fukushima-ken). It was in full bloom and matched Sunday exactly, and it took time until I entered a parking lot. Fukushima's weather was sunny and sometimes cloudy.

DSC05882_w.jpg

<p>

樹齢が1000年以上というから驚きです。<p>

Because It says more than 1000, an age of the cherry tree is surprise.

DSC04389_w.jpg
<p>
ソメイヨシノと違って、しだれ桜もいいものです。
<p>
The weeping cherry is different from a Someiyoshino cherry tree, and it's also a good one.
DSC05493_w.jpg
<p>
駐車料金は無料で、観桜料は300円でした。
<p>
The parking fee was free and a cherry blossom viewing charge was 300 yen.
DSC06282_w.jpg
<br>
帰りにお店に立ち寄り、桜餅を買ってきました。1個130円でしたが、とても美味しい餅でした。
<br>
I drop by a store to return and have bought a cherry blossom rice cake. It was 130 yen for 1, but it was very good rice cake.
DSC06239_w.jpg
▲左はずんだ餅、右が桜餅
 The left, a green soybean rice cake,the right, a cherry blossom rice cake.
<p>
<p>
駐車場の入り口で立っていたおばさんに話を聞いてみたら、今日は早朝6時から交通整理に立っていたそうです。帰りがけ、どこまで渋滞しているかメーターを見ていたら、約3㎞の渋滞です。いろんな地区のナンバーが見られましたから、全国から来ているのが分かります。
<br>
Talk will be heard for the woman who had left for an entrance at a parking lot, and she said that they had left the cod for traffic control from 6:00 early in the morning today. If to where the way back is delayed is seeing a meter, it's about 3 km of traffic jam. Because the number of the various areas was seen, I find out that I have come from the whole country.
DSC04137_w.jpg
<br>
磐越自動車道の船引三春IC近くの芦ケ沢桜にも足を運び、写真を撮ってきました。こちらは樹齢350年だそうですから、滝桜から見れば孫みたいなものです。近くに駐車場はありませんが、さほど車の往来はなく、すぐに写真を撮ることができました。
<br>
I was also going to Ashigasawazakura in Funehiki Miharu IC neighborhood of Ban-etsu Expressway and was taking a picture. Because it's said that it's an age of the tree for 350 years, when judging from Takizakura, this is something to look like her grandchild. There were no parking lots here, but there was no traffic of cars and it was little possible to take a picture immediately.
DSC06159_w.jpg
<br>
花見山公園にも行く予定だったのですが、満足したため、まっすぐに帰路につきました。
<br>
It was expected also to go to Hanamiyama park(Fushima-city), I have arrived at way home straight because I was satisfied.
<p>
<p>
撮影日:2018年4月8日
<p>
photo date: April 8, 2018
<p>

タグ:三春町 滝桜
nice!(0)  コメント(0) 

レンズキャップを紛失しないために [デジカメ関連]

以前、α6000ズームレンズに付属している「レンズキャップをなくしそうと」書きましたが、何かいい方法はないかと検討しました。

DSC00434_w.jpg

【検討その1】ストラップ付のレンズキャップを買う。白いくて安いのがあれば買ってもいいかなと探してみました。

 ニコンで出している白いレンズキャップがありました。大きくNikonと書かれてあります。これはいただけません。

 ミツエというところで作っている白いストラップがありました。40.5㎜のものはすでに販売終了したようです。49㎜のレンズキャップは在庫がありました。

 αと凹凸のある白いレンズキャップがありました。かっこいい!レンズに付いている付属品で、レンズを買わないといけないので、これは却下。

課題① でも、どこにストラップをつけようか。ズームレンズには着けておけるような場所はみあたりません。

カメラ本体にあるネックストラップ用のリングにつけるのはどうか。

課題② カメラ本体につけておくということは、レンズを変えるたびに、ストラップをはずす必要がある。長いほうのズームレンズのキャップに着けるストラップの長さはズームレンズの長さより長くしなければいけない。前者は面倒だし、後者は写真を撮るときに邪魔になるしカッコ悪い。

【検討その2】今のレンズキャップに丸い粘着性のあるものを付けて、ストラップをつける。これもレビューをみると、粘着性が弱く、キャップを落としやすいとありました。これでも課題①②は解決しません。

【検討その3】ネックストラップにレンズキャップをつけるホルダーではさんでおく。残念ながらこのホルダーのレビューはありませんでした。

【検討その4】百均でなにかいいものを探す。というわけで、百均にいってきました。

あれこれ探して、辿り着いた結論が、これです。百均でポシェットとネックストラップ(2つで税込み216円)を買う。

DSC01405_w.jpgDSC01409_w.jpg

このネックストラップは真ん中で簡単に取り外しができる構造になっています。

DSC01781_ws.jpgDSC01780_ws.jpgDSC01779_ws.jpg

ポシェットをネックストラップに付属している小さな(携帯用の)ストラップで、取り外したときにできる長いストラップ側に取り付けます。

DSC01750_w.jpg

α6000に短いストラップを取り付けておけば、ポシェットの付いた長いストラップと切り離して保管しておけます。外出時や動き回る時だけ落下防止のために両者をジョイントします。

DSC01776_w.jpg

ポシェットは、ファスナーが2つ付ついていて、レンズキャップだけを入れるには大きすぎるのですが、レリーズやリモコン、バッテリー、クローズアップレンズも入る大きさです。

DSC01762_w.jpg

両者をジョイントして首から吊り下げるとこんな感じになります。

DSC01814_w.jpg

いいアイデアだと思うのですが、いかがでしょうか。


nice!(0)  コメント(0) 

液晶保護シートを購入しました [デジカメ関連]

ソニーのモニター保護セミハードシート(α6000用・PCK-LM17)を購入しました。税込み1,458円でした。

DSC00723_w.jpg

シートはこんな感じです。シート自体は透明で、青い部分はシートを覆っているビニールです。

DSC00734_w.jpg

SONYの文字があるのがいいですね。

DSC00732_w.jpg

まずは液晶についた指紋をレンズクリーナーとクリーニングペーパーで吹きとりました。シートは液晶画面より一回り小さいとレビューにあったので、縦向きにして貼り付ける位置を決めました。失敗せずに簡単に張ることができました。

DSC00669_w.jpg



nice!(0)  コメント(0) 

バッテリーと充電キットを購入しました [デジカメ関連]

PowerextraのNP-FW50互換バッテリー2個セット&充電キットを購入しました。これで1998円(税込み)はコスパがいいです。純正品は高くて手が出ませんでした(ソニーさん、ごめんなさい)。

DSC00308_w.jpg


純正品もサードパーティー製品もどちらも made in China と書かれています。

DSC01359_w.jpg


大きさは同じで、見た目の違いは、この透かしがあるか、ないかです。

DSC01876_ws.jpg

バッテリーをつけてコンセントに差し込むと赤いランプが点灯しました。放っておいたら緑のランプに代わっていたので、α6000に入れてみました。


DSC01916_w.jpg   DSC01892_m.jpg
100%の表示がされていて問題ないようです。もう一つのバッテリーも同様に100%の表示が出ました。これでα6000のUSB接続から解放され、いつでも写真が撮れます。

nice!(0)  コメント(0) 

レンズクリーニングキットが届きました [デジカメ関連]

関東レンズの「修理屋さんのクリーニングキット」が届きました。10点で千円ぐらいのクリーニングキット(made in China)とニコンのシルボン紙と無水エタノールの購入を考えていたのですが、「修理のプロに聞く!①レンズの上手なクリーニング 」- YouTubeの動画を見て、関東レンズさんのキットを購入することにしました。セットで4320円(税込み・送料別)です。郵便振替で送金すると2日後に品物が届きました。

箱の中に入っていたものはこのようなものです。

DSC01583_w.jpg
修理屋さんのレンズクリーナー(30ml)です。通常972円(税込)で販売しているようです。350mlや550mlも売っていますが、とても使いきれません。
30mlで十分です。

DSC00699_w.jpg

修理屋さんのピンセット(1本)がキットの半分の価格を占めています。通常2,057円(税込)で販売してるようです。「ちょっと高いんじゃないの」「百均のピンセットとどこが違うの」とも思いましたが、娘にきくとビーズのアクセサリーづくりに使うピンセットはそのぐらいするそうです。これはずっと使うものだからと納得しました。

DSC01558_w.jpg

クリーニングペーパーは500枚入っているので、当分間に合います。通常483円(税込)で売っています。

DSC01538_w.jpg

ブロア-は通常648円(税込)で売っています。

DSC01534_w.jpg

さっそく使ってみました。ブロアーもピンセットも使い勝手がいいです。クリーナーとクリーニングペーパーで指紋も綺麗に取れます。やっぱり道具ですね!バッテリーや充電器は made in China でいいけれど、レンズやピンセットなどの精密なものは made in Japan です。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SDカードを購入しました [デジカメ関連]

サンディスクのSDHCカード Extreme PRO 32GBを2,445円で購入しました。

DSC00498_ws.jpg
クローズアップレンズNo.10をつけて、55㎜で撮るとこうなります。

DSC00506_w.jpg
さっそくα6000に入れてみました。


画像サイズ L:24M 縦横比3:2 画質 ファインで
3443枚撮れるようです。

DSC00641_w.jpg

ちなみにビューファインダーを覗くとこんな感じです。

DSC00665_w.jpg

動画をメインとするわけではないので、32GBで十分です。

左からSanDisk-32GB、BUFFALO-16GB、I-O DATA-4GB

DSC01621_s.jpg
コスパはいいです。11年前にI-O DATA-4GBを同じような値段で購入しています。

試し撮りもしてみましたが、問題はなさそうです。これで安心して連射できます。

DSC00528_w.jpg

 

タグ:SDカード
nice!(0)  コメント(0) 

レリーズを購入しました [デジカメ関連]

花火や天体を撮影したいので、レリーズは私にとって必要不可欠のものです。このレリーズはRM-VPR1互換品で、【ロワジャパン】というところの製品です。

左が今回購入したレリーズ 右はニコンのMC-DC1(純正品)

DSC00494_w.jpg
ニコンのリモートコードMC-DC1は純正品でこのサードパーティ製の価格ぐらいで買えたのですが、ソニーのリモートコマンダーRM-VPR1は高いのでちょっと手が出ません。

DSC00516_w.jpg
コードをα6000に差し込み作動確認しました。シャッタースピードをbulbに設定して、レリーズのボタンを押したら、ちゃんとシャッターが切れました。
花火大会が待ち遠しいです。

DSC00517_w.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

α用リモコンを購入しました [デジカメ関連]

このα用リモコンは「RMT-DSLR1※互換品」で「α77」や「α99」対応と表示されていて、「α6300で問題なく作動中」、「α6000にて使用できなかった」という相反するレビューがありました。α6000で作動するかどうかわかりませんでしたが、配送無料で324円という値段なので、ダメもとで購入しました。

DSC00492_w.jpg

α6000の「メニュー」ボタンを押し、「セットアップ」タグから「リモコン」の「切」→「入」に設定して、リモコンのSボタンのを押したら、ちゃんとシャッターが切れました。2Sボタンを押すと2秒後に切れるようです。2秒あればカメラに向けた手を引っ込めることができます。

DSC00606_w.jpg


これでα6000のセルフタイマーをセットする必要がなくなりました。電池はCR2025が入っていました。電池は百均で2個入り108円(税込み)で売っていました。絶縁シートもはずして、気兼ねなくカメラバックに入れておけます

DSC00612_w.jpg


※リモートコマンダーRMT-DSLR1は生産が終了しています。現在はRMT-DSLR2が生産されています。

nice!(0)  コメント(0) 

レンズ保護フィルター(ホワイト)を購入しました [デジカメ関連]

Kenkoのカラーフィルター40.5mmと49mmを購入しました。フレームの色は7色から選べるようですが、ボディの色に合わせてどちらもホワイトにしました。

DSC00320_w.jpg

性能も価格もPRO1Dとほぼ同じです(フレームにPRO1Dと印字されています)。
クローズアップレンズNo.10で撮るとこうなります。まずは40.5mmのフィルターから。

DSC00332_w.jpg
つぎは49mmのフィルター。

DSC00329_w.jpg
40.5mmのフィルターをE16-50mmズームレンズに着けるとこんな感じになります。

DSC00594_w.jpg

49mmのフィルターをE55-210mmズームレンズにつけるとこんな感じになります。

DSC00589_w.jpg


nice!(0)  コメント(0) 

クローズアップレンズNo.10を購入しました [デジカメ関連]

KenkoのクローズアップレンズNo.10が届きました。E55-210mmズームレンズ用なので49mmを購入しました。税込み1,963円(送料無料)でした。

DSC00417_w.jpg
さっそくE55-210mmズームレンズにつけてみました。

DSC01182_w.jpg
ズームレンズ単体だと210mmにして約80cm離れて焦点が合い、500円玉はこのぐらいの大きさです。

DSC02320_w.jpg
クローズアップレンズをつけると、約8cmの至近距離でピントが合います。55mmで500円はこのぐらいの大きさになりました。

DSC01428_w.jpg
103mmではこのぐらいの大きさになります。

DSC01483_w.jpg
210mmにすると、ここまで大きく撮れました。

DSC02337_210_w.jpg
ソニーのマクロレンズSEL30M35だと2万円するので、このクローズアップレンズが10個買えます。No1、No2、No.3、No.4、No.5、No.10をそれぞれ1枚ずつ買っても(6枚全部買う必要はないと思いますが)8千円のおつりがきます。持ち運びも邪魔になりません。これでマクロの世界が広がりました。桜の開花が楽しみです。

最後に、E16-50mmズームレンズを横から撮ってみました。
DSC00580_w.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。